冷凍保存をしたら、食材の無駄がなくなり調理も時短になっていいことだらけだった

こんにちは 最近レシートノートで食費の節約に努めているマツナミです。

https://seek-originality.com/entry/receipt-note

レシートをノートに貼って、使い切った食材に印をつけるというシンプルなものですが、やってみるとおもしろい! そして早く印をつけたいので食材を上手に使おうとする気持ちがアップしました^^

とはいうものの、野菜は多めに買うことが多いので、すぐに使い切れることはないのでなかなか赤丸(使い切れた印)がつけれない。

手つかずのまま野菜を冷蔵庫に入れ続けていたらどんどん鮮度は下がってしまいますよね。

なので、できるだけ鮮度を保ちつつ、食材を使い切るために始めたのが「冷凍保存」

今までは肉・魚類しか冷凍していなかったのですが、最近は野菜も冷凍するようにしています。

すると嬉しいことに、青印(冷凍保存をした印)をレシートに書き込めてレシートもどんどんキレイに埋まっていきます^^

野菜の冷凍保存ってしてみたらいいことがいっぱいだと気づきました!

ということで今日は野菜を冷凍保存してみて気づいたメリットをご紹介します。

野菜を冷凍保存することのメリット6つ

1 鮮度が保てる 野菜によっては冷凍することで栄養素アップも!

買ってすぐにカットしたり下茹でして、冷凍することで野菜の鮮度が保てます。

そしてただ鮮度が保てるということだけではなく、キノコ類は冷凍することで旨味がアップしたり栄養素が増えたりするそうです。

2 カットしてから冷凍しているので、調理がラク&時短

お味噌汁で使う具は一つのビニール袋に数種類の具をカットして冷凍しておけば、お味噌汁を作る時に凍ったまま具を投入するだけなので、その都度カットする手間が省けます。

玉ねぎ・ニンジン・薄あげを冷凍しておいて、あとは日によってシイタケ、小松菜、ショウガなど(全て冷凍)を足せば毎回違った味で、具沢山のお味噌汁になります。

毎回具沢山のお味噌汁を作るのは面倒だけど

カットの工程が省略できることで
1 冷蔵庫から野菜を取り出す&なおす手間がなくなる
2 まな板・包丁を使わなくて済む
3 生ごみの処理もいらない
4 その分の手間もかからない

とかなりラクになります。

ちょっとした手間だけどこれからの人生もこの手間を続けるのと冷凍保存で手間を省くことを考えると、手間を省けた方が人生の自由時間も増えてきますね!(塵も積もればってバカにできない)

そして調理のストレス・負担も変わってくるので主婦歴6年目で冷凍保存に出会えてよかったです^^

3 カットの段階で用途別に切ることで献立をまとめて考えれる

献立によって野菜の切り方が違うので、野菜をカットする時に何に使うかを考えて野菜をカットすることになります。

私は献立を考えるのが苦手だけど、野菜を切る時に数種類の献立を立ててしまえるのが嬉しいです^^

お味噌汁用、野菜炒め用、カレー用、キノコは何にでも使いやすいように薄めにカットして、具材をまとめて冷凍したり、単品で冷凍したりしておけば、メチャ便利です。

献立ごとにカットした具材があれば、毎日の献立を決めるという苦行(私にとっては)から解放されてラクになりました。

4 野菜をカットするのが気分転換になる

家事にとりかかるのが面倒な時とか、疲れているけどちょっとでも家事を進めたい~っていう時はとりあえず野菜をカットすると気分転換になりますよ!

心を無にしてザクザクと野菜をカットすると、さっきまで大きかった大根もタマネギも、パッケージに入ったキノコも小さくなって、なんか気分もスッキリします。(なんか心の中のモヤモヤもいっしょに切ってスッキリできる感じ)

見た目的にスッキリすると、なんか家事がはかどった気がして気分がノッてきます^^

なので野菜をカットするのは好きな作業です。

5 冷蔵庫・野菜室がスッキリする

肉・魚類を冷凍して、野菜もある程度カットして冷凍保存をしたら冷蔵庫には調味料や飲み物などでスッキリするし、野菜室もスッキリ見渡せます。

ニンジン・玉ねぎはコストコで買うとすごい量なのですべてを一度にまとめてカットは出来ないので、野菜室はニンジン・玉ねぎがいっぱい入っていますが、それでも他の野菜がない分スッキリしています。

冷凍庫にはカット済み野菜がたくさん入っていますが、皮や芯など無駄な部分がないし、カット済みなのでたくさん入っているけど、意外とかさばりません。

6 長期保存ができるので、安い時にまとめ買いできて節約になる

野菜は1ヶ月くらいは冷凍保存可能なので、安い時にまとめ買いができるのがありがたいです。

シイタケなんて、198円で売ってる時もあれば、特売で98円とかの時もあるので98円の時にまとめて買っておけばシイタケだけでも数百円の節約に!

嬉しいぃぃぃ!

そしてまとめ買いしておくとスーパーに行く回数も減るので、ついつい必要でないものを買うことも減るので、食費の無駄を省けます。

野菜の冷凍保存の仕方

野菜の冷凍保存はシンプル!

1 野菜をキレイに洗う

当然のことだけど、冷凍後はすぐに調理するのでカット前にしっかり野菜を洗いましょう!

2 水気をしっかりとふき取る

水気がのこった野菜は、解凍するときに野菜の水分も一緒に流れ出て食感が悪くなったりするので、水洗い後は余分な水分はふき取ります。

3 野菜を用途別にカットする

水気がしっかりふき取れたら用途別にカットします。

ザクザクいっぱい切ってスッキリしましょう^^

4 カットした野菜を薄く広げてビニール袋に入れる

野菜同士を重ねて冷凍したらかたまりになって使いたい分だけ使えなくなります。

できるだけ重ならないようにビニール袋の中で薄く広げておけば、冷凍されるまでの時間の短縮にもなるし、野菜同士がくっつかず、使いたい分だけパキパキほぐして使えます。

5 袋の中の空気を抜いて封をする

空気を抜いてできるだけ密封状態で冷凍したら、鮮度が落ちにくい気がするし、かさばらないので私はできるだけ空気を抜いて保存するようにしています。

6 冷凍庫に保存する

しっかり封もできたら冷凍庫に保存するだけ!

冷凍後は1ヵ月以内には使いきりましょう!

まとめ

冷凍保存をするとなんとなく鮮度が落ちそうとか、食感が悪くなりそうと思っていたけど実際に試してみたらほとんど気になりませんでした。

茄子は水分が多いので炒め物にすると生鮮の茄子を炒めたのと比べるとちょっとシナっとしてる気がしましたが、

その都度切って茄子を調理する<冷凍したカット済みの茄子を調理する

と思いました。

ブルーベリーとかも冷凍したら、シャリシャリと食感も楽しめるのでコストコで大量に買った時も冷凍しています。

野菜の冷凍、していなかったら是非お試ししてくださいね^^

ホント思った以上にメリットいっぱいで、これからも冷凍生活を極めていこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください