【体験レポ】第五回小野ハーフマラソンに夫が初出場! 子供達と私は楽しく応援

こんにちは! マツナミです。

12月2日(日)に兵庫県小野市でハーフマラソンの大会がありました。

毎週末、ほぼ欠かさず10~20㎞走る夫が初めてマラソン大会に出場しました^^

運動嫌い・寒いのが嫌いな私だけど、頑張る夫を応援するために家族全員で小野マラソンに行ってきました。

思った以上に色々な催し物もあって、楽しくあっという間の半日でした。

2018年 第5回小野ハーフマラソン当日の流れ&様子

8:20 駐車場着

小野マラソンの当日は8時半頃から車道の規制がかかるので、早めに駐車場を目指しました。

大会前に郵送でゼッケンと駐車場の案内が来るのですが、私たちは指定の駐車場ではなく母の知り合いの駐車場に停めさせてもらいました。

小野市役所の近くから撮った写真。

たくさんの人が会場を目指して歩いています。想像以上に多い人達にビックリ!

8:40 選手受付に到着 選手は集合場所へ 私たちは応援スポットを目指す

小野市役所から市の体育館までは歩いて5分もあれば着くのですが、我々はコンビニに寄っていたので8:40に選手受付に到着。

小野マラソンの選手受付、更衣室、荷物預かり、飲食ブース、スタート地点、ゴール地点は全て密集しているのでここまで来たら安心。

受付を済ませたら、夫は郵送で送られたゼッケンとシューズにつけるタグを装着。
体育館前は選手や家族で混雑気味。

ウォーミングアップをしたり、お菓子をつまんだり、雑談したりとマラソン大会らしい雰囲気^^
夫もゼッケンをつけて、ちょっと緊張している表情だったので選手らしく見えました。

体育館横の野球場にランナーは集合することになっているので夫とはここでサヨナラ。

我々は大会の雰囲気を楽しみながら応援する場所に向かいます。

飲食ブース・イベントステージなど大会のお楽しみスポットはいっぱいある

初めてのことなので、どこに向かえばいいのかわからなかったけど、とりあえずスタート後の夫の応援スポットを目指すことに。

体育館からエクラを目指して歩きます。

エクラの手前の広場には屋台がいっぱい!

子供達のテンションが上がります(私のテンションも)

飲食ブースもあったけど、ここでゆっくりしてたら夫を見逃すこと1000%なので我慢して先に進みます。

飲食ブース横にはイベントステージもありました。

10:45~吹奏楽部による演奏や、おの恋おどり、プロ野球選手ミニトークショーなど1時過ぎまでイベントが開催されるようです。

後になって思ったけど、どうやらイベントも飲食ブースも走った後の選手たちのお楽しみ&休憩のためのスペースですね。

屋台・イベントステージといえば「お祭り」と思いがちの私だけど、今日はマラソン大会ですね^^


飲食ブースを抜けるとエクラ前の芝生です。

こちらでは、抽選会があるみたいです。

沖縄旅行や小野の特産品、スポーツアイテム、野球選手のサイン色紙など、景品は色々あります。

注意すべきは、景品の交換は当日の15時までということ。

我々は午後から用事があったため、ゆっくりできずに当選結果を見ることなく会場を後にしました(残念)

意外と抽選会があることを知っている選手は少ないんじゃないの?と思いました。

次回は抽選会まで参加しよう!


エクラの芝生裏では、選手限定の豚汁・ぜんざいのふるまいスペースがありました。

他の方のブログで、豚汁・ぜんざいは無くなり次第終了と書いてあったのですが…

夫は豚汁ゲットできるのか!?


時間は9時過ぎ。

出発時刻が近づいているので、早く応援スポットに行きたい…

と思いつつ応援スポットへの近道のためにエクラの中に入ってみたら、エクラは女性選手の更衣室と手荷物預かりがありました。

エクラのトイレはキレイで利用しやすいので子供のトイレもここで済ませました。

そしてエクラの片隅にはカフェがあります。
後で来よう^^


エクラを出ると、スタート地点がにぎわっていました。(白いテントの所)

すでにハーフの選手はスタンバイをしていて、開会式が行われていました。


夫が撮った写真。

市長とか、スポンサーの来賓の方々がステージで挨拶をしているようです。

図書館前がゴール地点。

こちらは今は閑散としています。

というか、スタートの時間が迫っているので賑やかな開会式を聞きながら速足で応援スポットの沿道に向かいます。

9:30 ハーフマラソン スタート

小野のエクラ前のスタート地点から175号線に向かって直線に走るのですが、間に合いました!

できるだけスタート地点から離れたところで応援することに。

9:30 ハーフマラソン スタート!

テレビで見たことのある白バイの誘導です!! なんかテンション上がる~~^^

息子「カッコいい~」

ハーフマラソンは約3900人が出場なのですが、たくさんのランナーが走っていきます。

こんな人が多い中で夫を見つけれるかな…と思ったけど、私たちに気づいた夫が私たちの前を走ってくれたので、無事ミッションクリア!

始めてのマラソン大会の沿道応援で気づいたのですが、選手の中にはサービス精神いっぱいで?個性的な姿で走っている人がいます。

ミニオン… 子供達も大喜びだったけど、走りにくくないのかな…

という心配はよそに、ミニオンさんは夫よりも早くゴールをしたそうです(夫談)

子供達は夫を追いかけて沿道を走って行ってしまったので、私も追いかけることに…

175号線の手前の交差点を左に折れて走るのですが、交差点には消防車のハシゴに乗ったカメラマンたちが!

ランナー達も手を振りながら走っていました。

息子「すご~~い」

小道具の銃を握りながら走るランナー。

がんばってくださ~~い^^

ハーフのスタートの次は10㎞のスタートです。

ここでもまた…

けろっぴちゃん!! 2人も!!

ランナーが一通り交差点を曲がったら、最後尾のバスが出動。

夫がバスに乗って戻ってきませんように…

10時過ぎ~11:30頃 夫のゴールまでフリータイム

夫を見送ったら、ゴールまでは特にすることがありません。

1.5㎞マラソンの応援をしながら、ゆっくりエクラを目指します。

脇道でたんぽぽの綿毛を見つけて喜ぶ娘。

遊びながら、綿毛を探すのが楽しいみたい。夫のゴールまで時間はあるし私も急かすことなく子供達にお付き合いしました^^

10時半過ぎにやっとスタート地点に到着。

もう閑散としていますね^^

私たちは意外と応援を頑張って歩いたので疲れてきました。

子供達の機嫌もちょっと悪くなってきたので

先ほどのエクラのカフェで休憩~

いつもはもうちょっと静かなカフェも今日はたくさんの人で混雑気味でした。

なんとか席を確保し、パンケーキの出来上がりまでも気長に待ちましたが、子供達はアイスを食べ、娘は写真のパンケーキも食べてカフェを満喫。

私もホットのカフェオレでしばし休憩。

エクラの中の広場では11:30からハーフマラソンの表彰式があるらしく、慌ただしかったです。

ハーフを走れるだけでもすごいのに、表彰されるなんて、スゴすぎ~~

11:30~ ゴール地点でスタンバイ

カフェでゆっくりしたので、子供達も復活!

もうちょっとで夫がゴールする予定なのでゴール地点に向かいます。

ホントは屋台で唐揚げでも買って食べながらゴールで応援したかったけど、思いのほか時間がたってしまったので唐揚げは我慢。

写真奥の建物がエクラです。

エクラから図書館方面をまっすぐ歩くとゴール地点付近です。

ゴールを目指す選手もたくさんいました。

思ったよりも皆さん走るのが早いのでちゃんとみてないと夫を見逃しそう…

と思ったら!

夫もゴールに向かっているではないか!!

一瞬のことだったけど、なんとか写真でとらえることができました^^
(唐揚げ我慢して正解だった)

11:40 ゴール後、完走証を受け取り、豚汁を頂きました

ゴールをしたら、すぐにタイムを印字した完走証が発行されます。

ゼッケン番号ごとにブースが分かれているのですが、夫も自分のブースを目指します。

シューズにつけていたタグでタイムが管理されているようで、すぐに完走証をゲット!

夫は2時間10分以内という、自分の目標よりもいいタイムでゴール^^

ゴールしたら人の流れに乗って進みます。

ランナー限定の豚汁の列ですね~。

流れに沿って、テーブルに置かれる豚汁を受け取ります。

そして流れに乗ってすすむと、豚汁におネギを乗せてもらえます。

そして流れの最後で割りばしを受け取って、豚汁のゲット完了です^^

お疲れさまでした~~。

ゴール後は飲食ブースも大繁盛

ゴールしたランナーや応援の人たちで飲食ブースは大繁盛でした。

イベントステージからも演奏が聞こえてきたリでにぎわっていました^^

ホントなら我々もゆっくりしたいところだけど、午後からは大切な用事があるため会場を後にします。

あっという間のマラソン大会でしたが、最後まで私たちそれぞれが楽しく過ごせました^^

夫は他のランナーに刺激を受けていつもよりもハイペースで楽しく走れたみたいです。

来年も来れたらいいな~

ゴール後の汗は「ゆぴか」でスッキリ!

ゴール後は夫は汗だくなので、小野の人気スポット「ゆぴか」のお風呂に向かいます。

1時過ぎに到着したので、ゆぴかはまだ混んでいません。

中にはクリスマスツリーも飾られていました。

夫と子供達はお風呂に入ったので、私は一人で休憩です^^

売店、食事処、休憩処、キッズスペースなど広い館内では老若男女問わずのんびり過ごせます^^

とはいっても、余りに人が多いと慌ただしいけど…

14時頃からはマラソン大会を終えた選手たちで混雑してきました。

ゆぴかでランチにしたかったけど、食事処もやや混みだったので

ゆぴかの駐車場で売られていたカキご飯を購入。

でもこれだけじゃ足りないので

車道規制が解除されたし、175号線沿いの天下一品でガッツリランチ!

お疲れさまでした~~

帰宅後、景品などの確認

大会から帰宅後、大会の選手受付の時にもらったものを見てみました。

・小野ハーフマラソン パンフレット(参加者名簿・コース概要・休憩所やトイレの設置場所の案内・大会の注意事項など)
・小野のPRパンフレット
・チラシ 数枚
・当日の手荷物預かり用ビニール袋&シール
・お灸のサンプル
・参加賞のタオル

などなど


チラシで嬉しかったのは、当日の写真が買えるサービスの案内!

走っている姿の写真を見たり買ったりできるらしい。

めっちゃいいサービスですね! 他のマラソン大会とかでもこんなサービスあるのかしら?

参加記念タオルも白地にシンプルなロゴでオシャレ~

肌触りもいい!と思ったら、安定の今治タオルでした^^

走ってたら汗をいっぱいかくので、ヘビーユースしそうです。

来年も、というか機会があれば他の大会も出てみたいらしい

始めてのマラソン大会出場だったのですが、夫は想像以上に楽しんでいたし、応援した我々も頑張る夫の姿を見れたり、大会の高揚した雰囲気を楽しむことができました。

なのでできることなら来年も出たいし、他の大会にも出てみるのもいいのかな、と思います。

ただどこのマラソン大会でも車道規制はかかると思うので、車道規制がかかる前に現地に行けるところでないと難しいかな…

補足:本番のために一週間前にしたこと

大会前には事前のコース確認がオススメ!

小野マラソンの一週間前に、小野に詳しい私の母と妹が当日のコースを案内してくれました。


↑当日もらったパンフレットにあったコースマップです。下東条小学校を過ぎたくらいから過酷らしい。

車で走るとわかりにくいけど、結構アップダウンが激しかったらしいです。
実際に走っている人もちらほら… すでに大会は始まていました!


小野のイオンでも小野マラソンをアピールしていました^^

コースを知った夫は思ったよりも過酷なコースに気弱になっていましたが、大会の前日には坂道でアップダウンの練習をして、膝への負担を確認していました。

コースを知っていたので当日も覚悟して走れたようなので、もし小野マラソンに参加をされるならコースの下見、おススメです。

コースのチェック後は「いろどり」でランチもGOOD!

そしてコースの下見の後には小野でランチもおススメですよ~

私たちが行ったのは、「いろどり」というお店です。

コミュニティーセンター下東条の敷地内にあるお店です。

「豊地城」の復元イメージを元に設計されたレストラン。


定食が数種類、あと店内には単品でアイスクリームやパンなども売っていました。

しっかりランチでも、ちょっと休憩~くらいでも利用しやすいです^^

とってもお腹がすいていたので定食の写真はないのですが、白米がふっくら美味しく、全体的にボリュームもありました。


小高い所にあるので、下東条ののどかな景色を見渡せます。


「いろどり」は小野市観光マップの北東にあります。

住所  :〒675-1309 小野市福住町247-5
電話番号:0794604717
営業時間:8:30~15:30
駐車場 :20台
定休日 :水曜

なんか最後は「いろどり」のお知らせになってしまいましたが、小野マラソン体験談でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください