【5歳息子の誕生日プレゼント】知育を兼ねた楽しく遊べるプレゼント いっぱい遊んで賢くなぁれ!

先月息子は5歳の誕生日を迎えました。

最近は幼稚園で集団行動がとれずに先生や私を困らせることが多いけど、今まで以上に好みや考えがはっきりしてきて息子らしい個性が出てきていると成長を嬉しく思っています^^

お誕生日とクリスマスはおもちゃがもらえる子供達にとってはボーナスのようなイベントです。

成長と共に遊ぶおもちゃが変化するので、5歳の息子が喜ぶ・成長につながる・飽きずに長く使えるプレゼントを考えました。

5歳息子への誕生日プレゼント 楽しく成長につながるおもちゃ・ワークなど

誕生日プレゼントは息子の希望を大切にしているけど、基本的に私がこっそり購入して開封までは内容を知りません。

プレゼントをもらった時の息子の表情、開封する時のドキドキの表情、プレゼントを見て喜ぶ笑顔、見てる私も嬉しくなります^^

あれこれプレゼントしたのですが、息子の喜びが大きかった順にご紹介します。(最後の方は「ふーん」くらいの反応の薄さでした)

5歳息子の誕生日プレゼント ①LaQ(ラキュー)ボーナスセット2019

半年以上前からラキューに興味を持ち、ずっと欲しいと言われていました。

調べてみたらラキューって思ったより高いですよね。(私だけ?)

でもせっかくなのでラキューがいっぱい入ったセットを買いたかったので、「ラキューボーナスセット2019」を購入しました。


ラキューのパーツが1200ピース・スペシャルパーツ10ピース・収納ケース・パーツリムーバーなどがセットになっているので、これさえあればラキューで十分に遊べそう。

箱も光沢のある箱だったので、息子は大喜びでした。

パズルとかブロックとか大好きな娘も一緒に黙々と作品を作っていました。

小さなパーツがいっぱいなのできちんと片づけないと部屋のあちこちに散らばりそうだけど、5歳になったしずっと欲しかったおもちゃなのでお片付けは約束してくれました。

時々ポロっと片付けもれがあるけど、発見したら息子はすぐに保管ケースに入れるので成長したな~と嬉しく思います。

5歳息子の誕生日プレゼント ②レゴ クラシック10698 黄色のアイデアボックス

レゴはパパからのプレゼント。

娘はブロックが好きだけど、息子はそこまでブロック好きとは思っていなかったのでちょっと意外。

今まではレゴ デュプロというちょっと大き目サイズのブロックだったけど成長したら小さめのブロックに魅力を感じるのか最近はレゴフレンズに興味津々。

色んな形のパーツがあるし、一つの作品を作るのも複雑になるのがいいのかな?

レゴは息子からパパへリクエストしていました。

「パパからプレゼント」なんて滅多にないことなので、それも嬉しかったようです。

レゴクラシックも小さいのでしっかり片づけないとブロックが減ってしまいそうだけど、お片付けは今のところちゃんとできています^^

小さかった頃は私や夫が片付けを頑張ってたけど、最近は自分達で片付けができるようになったのはホント楽!

レゴもラキューもパーツの数は多いけど一つ一つが小さいのでかさばらずに部屋もスッキリ^^

5歳息子の誕生日プレゼント ③すうじかるた 100かいだてのいえ


数字に興味をもってるけど、まだまだ自分で100まで数えることができない息子と娘。

私が教えようとしても「お勉強」モードを察知すると聞く耳を持たなくなるので、大好きなカルタで楽しく学んでもらいます。

100かいだてのいえの絵本はイラストもカラフルだし、色んな動物が出てきて楽しいので子供達は大好き。

カルタは100枚読まないといけないので私は頑張らないといけないけど、楽しく数字を覚えてくれるのでGOOD!


初めて遊んだときはわかりやすいように1~100までを順番に並べました。

「じゅうろく」と聞くと16と61が混同したりするけど、すぐに慣れそう。

負けず嫌いの息子だったけど、6歳の娘との初対戦では、51体49で勝利しました!

成長したなぁ~^^

娘も負けはしたけど、悔しさを胸にしまって「スゴイね~」と息子に言っていました(こちらも成長!)

ちなみにこのカルタはカルタ以外にも遊び方が色々あるので、子供達でも楽しくカード遊びができそうです。


このカルタもなかなかの喜びようでした^^

5歳息子の誕生日プレゼント ④パズルでおけいこ まちがいさがし(学研)

ピアノ教室に行った時に娘がレッスン中とか暇な時のためのワークは3冊プレゼントしました。


学研の『5・6・7歳 パズルでおけいこ まちがいさがし』


間違い探しといっても色んなパターンの間違い探しがあります。

上の写真は一つだけ違うものを探します。


これは2つの絵の違う部分を探す、オーソドックスな間違い探し。

でも微妙に難しい。


これは鏡に映った状態の間違い探し。

左右対称・上下対称を理解させるところから始めないと。

対象年齢が5~7歳なので、5歳になったばかりの息子には難易度が高め。

でも別にすぐにクリアしないといけないわけではないので、一年かけてちょっとずつクリアしていけばOK!

5歳息子の誕生日プレゼント ➄5・6・7歳 パズルでおけいこ めいろ(学研)

まちがいさがしと同じシリーズの

『5・6・7歳 パズルでおけいこ めいろ』

普通の迷路もあるし、


迷路で通る部分を色塗りするのもあります。

はみださずに塗ろうと思うと集中しないといけないので、GOOD!


一番難易度が高いのになると大人でも時間がかかりそう。

このめいろも時間をかけてぼちぼち進めます。

ワークと言っても、お勉強としてではなくあくまでも「楽しみながら知育」がテーマですから^^

5歳息子の誕生日プレゼント ⑥5・6・7歳 パズルでおけいこ てんつなぎ(学研)

こちらも同じシリーズの

『5・6・7歳 パズルでおけいこ てんつなぎ』

すうじカルタで100まで数えれるようになったら、てんつなぎの難易度も下がりそう。


このくらいなら息子にもできそうですが…


100までつなぐとなるとちょっと大変。


一番難しいのは「5とびでつなごう」

これは…7歳でできたらいいや。

5歳息子の誕生日プレゼント ⑦お金が学べる!どうぶつ村のおかいものゲーム

『お金が学べる!どうぶつ村のおかいものゲーム』

これは息子が喜びそう~と思ったのに一番反応が薄かったです。


お金に興味を持ちだしたし、最近は自動販売機でお金を入れるところから自分でしようとしている息子にちょっとでもお金に慣れてもらおうと思ったんだけど…


このゲームは紙製がメインです。


レジも自分で組み立てるようになっています。


ゲームは10種類あるのですが詳しい解説付きなので、子供達も楽しめそう^^

すごろくとかもできるので、冬休みにでも楽しめたらいいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください