【幼稚園児の夏休みの過ごし方】家でも外でも楽しい過ごし方を思いつく限りまとめました!

子供達にとっては、楽しい楽しい夏休み~

幼稚園も好きだけど、幼稚園に通うようになって「週末」を意識するようになった子供達。

週末は早起きしなくてもいいし車に乗ってお出かけできるし外食もできるし、寝る時間が遅くなってもママには怒られない。

子供にとっても週末は貴重な「息抜き」のようです。

そんな子供達は夏休みを「長~~~~い週末」のように思っていて楽しみにしています^^

子供達のいない平日の快適さに慣れた私ですが、私も夏休みが楽しみ^^

時間に追われながらお弁当を作ったり、身支度を整えたりすることも、送迎の手間からも解放されるのでダラダラできる~~! 毎週末の上履きを二人分洗う手間からも解放される~~!

せっかくの夏休み、親子で楽しく過ごしたいですね^^

「楽しく」といっても、できるだけお金をかけずに楽しくが理想です。

ということでお金を極力使わずに楽しめる夏休みの過ごし方をまとめました。

あとは、夏休みの目標も立てました!

子供達に重点的に頑張ってもらいたいこと・出来るようになってほしいことをハッキリさせて成長につなげたいと思います^^

目次

幼稚園児の夏休みの過ごし方@自宅 タスク・目標編

長い夏休みは朝から晩まで予定を自由に組めるという貴重な期間。

日頃できていないことに集中して取り組めるいい機会ですね^^

子供を楽しませることばかりでなく、頑張らせたいこと・目標を決めておくとダラダラしがちな夏休みもピリッと引き締まるかと思います。

できるようになってほしいことは色々あるけど、あまりに多いと計画倒れする子供の立派過ぎる予定表みたいになるので、5つに厳選しました。

夏休みに頑張りたいこと ①ピアノ

子供達は3月からピアノを習っています。

課題をこなす難しさを感じつつも上手に弾ける喜びの方が大きいのでピアノの練習は好きな子供達。

ピアノの先生は無理のない程度の課題を出してくださっていますが、夏休みはもうちょっと課題を増やしてもらってピアノの練習を頑張らせるつもり。

理想は、毎日30分

基本的には午前中に練習をさせて、午後からも本人たちの気が向いたら練習をさせるつもりです。

課題をこなすだけではなくて、自由にピアノに触れて音の響きや音色に触れて欲しいです。

親の私もいつもよりは多めに練習に付き添う覚悟です^^;

夏休みに頑張りたいこと ②時計に慣れる

来年からは小学生の娘。

ひらがなは読み書きが一応できるようになったので、今はカタカナを覚えているところです。

カタカナはいずれ覚えてくれそうなので心配はしていないけど、時計の見方はわかっていません。

興味はあるし、長い針・短い針の存在は知っている…

くらいの状態なので、夏休みの間に時計の見方を説明したり、親子で時計を見る機会を増やすつもりです。

夏休みに頑張りたいこと ③お手伝い

たま~~にしかお手伝いをしない子供達。

・靴をそろえる
・洗濯物を干す
・洗濯物を自分達の分だけでもたたむ
・部屋の片づけをする
・食事の配膳をする
・食器を片づける

などなど、一日1つはお手伝いをしてもらいます。

お手伝いをすることで、自分達の出来るという自信や(親に)感謝されること、ママがいつも何をしているかの理解など、気づきはいっぱいあるので長い夏休みに経験をしてもらいます^^ (2学期以降も継続してくれますように)

夏休みに頑張りたいこと ➃夜のトイトレ

年長の娘はオムツを卒業しています。

息子(4歳8ヵ月)は…夜だけオムツです。

といっても朝までオムツを濡らさない日の方が増えてきたので、夏休みになったら毎日パンツで寝てもらいます!

失敗しても夏なら洗うものも少ないし、お天気がいいとすぐに乾くのでチャンス!

私も面倒くさがらずにトイトレにお付き合いするつもり!

夏休みに頑張りたいこと ➄自転車

今までは娘が自転車を乗っていても興味を示さなかった息子ですが、最近は乗ってみたいというようになりました。

2歳からストライダーに乗っているのでバランスはとれるので、自転車のペダルをこぐ感覚をつかんだら乗れるようになりそう。

暑いので頻繁には無理だけど、細々と練習させるつもりです。

幼稚園児の夏休みの過ごし方@自宅 お楽しみ編

頑張ることは細く長く継続させながら、やっぱり楽しい時間を過ごして欲しいですよね。

真夏は危険な暑さなのでお出かけもしにくいし、頑張って出かけなくても家でも楽しめる過ごし方を考えました。

夏休みの家遊び ①知育ワーク系

ひらがな・かたかな・数字・迷路・間違い探し・点つなぎ、などの知育ワークを娘の6歳の誕生日にプレゼントしたので、できるだけ一日1ページを継続するつもりです。

知育ワークをお楽しみの一つにしたのは、お勉強を義務的なものと思わずに楽しく取り組んで欲しいから。

ちょっと暇な時、お昼ご飯前の5分間とかによさそう。

お楽しみなので、毎日しなくてもいいし、したい時にしたいだけすればいいと思います^^

夏休みの家遊び ②読書

色んなお話に興味を持つようになった子供達。

自分達で絵本を読むのもいいし、ちょっと長いお話を私が読み聞かせてもいいし。

色んな本を読みながら言葉を覚えたり、知らないことを知ったりできるので本の読み聞かせは私が面倒くさがらずに時間を割くつもりです。

私が読み聞かせのために買った本は、短いお話が365も収録されています。

日本昔話も西洋の童話も怖いお話も伝記も歴史のお話も色んなジャンルが収録されています。

お話も片側の見開きの半分のページで完結するので、読む側にも聞く側にもちょうどいい長さ。

絵は挿絵が一つあるくらいなので、子供達には「お耳を強くして」聞いてもらっています。

わからない言葉はわかりやすく解説して、ゆっくりと一回読みます。

そして読み終わったら3つクイズを出します!

子供達には「読む前に3つクイズを出すのでしっかり聞いててね!」と言ってから読むのですが、「クイズ」と聞くとワクワクする子供達は一生懸命に耳を傾けます^^

年中の息子にはちょっと難しいけど、年長の娘は楽しく聞いてクイズもほぼ正解。

最後に「お話を聞いてどう思った?」と聞くようにしているのですが、息子と娘の感想や着眼点が違っているのが面白いです。

特に息子の考え方や思考回路が私には新鮮でユニークだなと思います^^(息子を理解するいいチャンス!)

ここまでするのは時間と心に余裕がないと難しいけど、夏休みはできるだけクイズ付きの読み聞かせの機会を作りたいです。

夏休みの家遊び ③暑中見舞い・残暑見舞いを書く

字を書くことも楽しさを感じるようになった子供達。

「字の練習をしなさい」

と言ったら楽しく取り組んでくれないけど、

おばあちゃんに暑中見舞い書こう

と言ったら… 食いついてきてくれそう^^

暑中見舞いの存在も知ることになるし、失敗できない小さなハガキに魂を込めるのは夢中になりそう。

住所は私が書くことにして、それ以外のメッセージやあて名は子供達にお任せ。

書けたら近くのポストに投函して、「届いたよ」の電話があるまで暑中見舞いのお楽しみは続きます^^

義実家、私の実家、幼稚園、仲のいいお友達数人にでも書こうかな。

暑中見舞いだけでなく、もっと書き違ったら実家・義実家には残暑お見舞いも書くつもり^^

これも絶対に書かないと!ではなくて楽しめる範囲で書けたらいいな。

予算 620円 (62円 ハガキ10枚)

 

*一人5枚の予定

夏休みの家遊び ④トマト・ピーマンの水やり

子供達の幼稚園で育てているミニトマトとピーマンの鉢は夏休みの間は自宅で育てることになっています。

水やりも収穫も好きなので、できるだけ毎日してもらいます。

夏休みの家遊び ➄アクアビーズ・ビーズアクセサリー・ブロックなど

サンタさんにもらったころは黙々とアクアビーズで作品を作っていたけど、最近は存在を忘れている娘。

お誕生日プレゼントにママ友からビーズアクセサリーの作成キットをもらったのも、まだ一つも完成させていない娘(作り方がわかっていない)

やり始めたらハマるので、エアコンの効いた涼しいお部屋で作品を作ってもらいましょう^^

ブロックも子供達の大好きな遊びです。

遊び始めたら1~2時間は没頭するので、時間に追われない夏休みに心置きなく没頭してもいたいです。

夏休みの家遊び ⑥パズル

パズルも好きな遊びの一つですが、去年の11月のフリーマーケットで全部売ってしまいました。

65ピースまでのパズルはそんなに苦労せずにできるので、夏休みのために100~150ピースのパズルを3つくらい購入予定です。

息子には100ピースは難しすぎるので、62~80ピースのも購入予定。

パズルはかさばらないし、子供達の動きも封じれるし、繰り返し何度も遊べるのでコスパがいいですね^^
(ピースの紛失だけ要注意)

予算 2500円~3000円

夏休みの家遊び ⑦お風呂で水遊び

小さい頃は頑張って庭にビニールプールを広げて遊ばせたこともありました。

子供達は水で気持ちよさそうだけど、見守る私は暑かった…

そしてプールを膨らませるのにも疲れた。

なので夏休みはお風呂で水遊びをしてもらいます!

お風呂も自分達だけで入る時は1時間は余裕でかかっているので、お風呂遊びが大好きと思われる子供達。

平日は早く上がるように急かしてしまうけど、時間に追われない夏休みは飽きるまでお風呂で遊べますね!(水の事故には注意!)

いつもと違う午前中に水風呂に入ったら楽しそう^^

ビニールプールの苦労から私も解放されるし、いいお楽しみになりそう^^

夏休みの家遊び ⑧かき氷・流しそうめん・タコ焼き

子供達が欲しがっていたかき氷器を義父さんがプレゼントしてくれました^^

これさえあればあとは氷とシロップ、冷凍フルーツとかで色んな味のかき氷が作れます。

手軽に自分好みのかき氷が作れるので、夏休みのおやつはかき氷率高めでいきます。

流しそうめん・タコ焼きも出番多めの予定です^^

前までは好きだった素麺だけど最近はそれほど喜んで食べなくなった子供達。(飽きたのかも)

流しそうめんだったらテンション上がって食べてくれそうだし、喜びそう。

日頃は洗うのが面倒なので、流しそうめん器を出さない私だけど、夏休みは出してみます。

タコ焼き器も長い間使っていないので、タコ焼きパーティーもするつもり。

やったことないけど、タコ焼き以外でも色々作れますよね? ネットで調べながらタコ焼き器の研究もしたいと思います。

夏休みの家遊び ⑨無印良品のスイーツキット 自分で作るお菓子

無印良品のスイーツキットは何度か作ったことがあるけど、美味しいし材料もほとんど揃っていて作りやすい。

大雑把な私はスイーツを作ると上手にできないのであきらめていたけど、無印良品のスイーツキットなら失敗しないので子供達と一緒に作る予定。

自分達でお菓子を作れるし、美味しく食べれるし、思い出にもなるしGOOD!

あとは「ねるねるねるね」みたいな自分達で作って食べるお菓子もしようかな…


うちの子達は「くるくるたこやき」が大好きです。

タコ・タコ焼きの生地・マヨネーズ・ソースなどパウダーが分かれているのを一つずつ分量を確認しながら水で溶いて完成させるんですが…(レンジも使います)

私は粉がまき散らされないかドキドキするし、子供達二人の手伝いをしながら(息子はほぼしない)20分ほどかかって完成させるのがしんどい。

子供達は私の気疲れを知らないので、「くるくるたこやき」したい~~と言っているのですが…

夏休みは作ってみようかな(前より成長したし、私の手間も少なくなってるかも、と期待)

夏休みの家遊び ➉鈴虫の観察

6月末に私の母が持ってきた鈴虫の赤ちゃん達。

鈴虫の飼育はそんなに難易度が高くないらしく、我が家でも特にトラブルなく順調に飼育できています。

夏休みの頃には大分大きくなっていると思うので、鈴虫を毎日見て成長を観察してほしいと思います。

夏休みの家遊び ⑪アマゾンプライムで番組をダラダラ見る

幼稚園がある平日は家での自由な時間が限られているので、アマゾンプライムで番組を見るのも短時間だったりします。

夏休みは自由時間だらけなので、時間を気にせずダラダラと番組を見るのも息抜きになりそう。

私はアマゾンで買い物をすることが多いので、アマゾンプライム会員になっています。

アマゾンプライム会員はドラマやアニメ、映画などたっくさんの番組が無料で見れる特典があるのですが、FireTVStickを購入して、テレビに接続するとテレビでもアマゾンプライムの番組が見れるんです(知らない方のためにザックリ説明しました)

無料で見れる番組の数も多いし、子供達のアニメも色々あってアマゾンプライムがなかったら見かけなかったような番組とかもあります。

これがあればドラマの続きをいつでも見れるし、いちいちレンタル屋さんに行って借りなくてもいいのが嬉しい^^

ちなみに夫と子供達は順番に自分達の見たいものを見ているけど、私は見ません。というのも見始めたら続きが気になってダラダラと見てしまうので…

夏休みの過ごし方 お出かけ編

家の中での過ごし方を考えていたら思ったよりも色々あるけど、やっぱり子供達は外で遊びたがりそう。

真夏の暑い時間帯に出かけれる場所には限りがあるけど、我が家から行けそうなスポットも含めまとめました。

夏休みの外遊び ①舞子プロムナード

我が家から車で30分以内で行ける観光スポットです。

明石海峡大橋の橋の上にある展望台なんですが、高いところから見下ろす景色は広大で気持ちがいい^^

そして意外と混雑はしていなくて、程よい人の多さ。

展望台には海から約50mの遊歩道もあるのですが、海上なので風があってそんなに暑くなく過ごしやすいです。

カフェ兼飲食スペースもあるのでお茶もできるし、持ち込み可なので持参のジュースやおやつも食べられます。

真夏でも展望台の冷房の効いたところで景色を見たり、お絵描きしたりとのんびり過ごせそうです。

のんびり過ごして、2~3時間程が所要時間です。

7/20~9/1は夏休みということで営業時間が9時から19時まで(最終入館は18時半まで)になるそうです。

ギラギラと暑い時間帯でも、夕方でもどの時間帯でもおススメ~~

予算 850円

 

・入館料  250円(平日料金 大人1人分)
*土日祝は300円
*高校生以下は無料
・駐車場代 600円(3時間停めた場合)

夏休みの外遊び ②大蔵海岸公園

大蔵海岸は夏休みになると17時までは海水浴もできるけど、平日に私だけで子供と海水浴はしんどい。

海水浴はしないけど、夕方になったら大蔵海岸公園に公園遊びには行く予定です。

8月の17時はまだまだ日差しが強くて暑いけど、それでも日中よりもマシだし、大蔵海岸の遊具や砂場も夕方はそんなに混んでいないので、広々と遊ばせれます。

そして明石海峡大橋のライトアップが始まると、めちゃキレイなんです!(行って写真を撮ったらアップしますね!)

16時から20時くらいが私たちの遊び時間です。

この公園で遊ぶ時の注意点は、短いスカートは避けるです。

子供達は遊具だけでなく、砂浜でも走り回って短いスカートだと足やポケットに砂が入りまくるので車が砂だらけになります。

なのでひざ下くらいまでのスパッツとかが理想だけど…(納得してくれるといいな)

予算 300円

 

・駐車場代 300円(3時間停めた場合)

夏休みの外遊び ③マックアドベンチャー

マックアドベンチャーって知っていますか?

マクドナルドの厨房を見学したり、自分達でハッピーセットを完成させたりする子供達が大好きなプログラムです。

どこのマクドナルドでも開催されているわけではなく、対象店舗と空いている日時を選んでネットから申し込みできます。

対象は3歳~12歳の子供です。

所要時間は約1時間です。

去年は同じ幼稚園のママ達と一緒に参加したんですが、いい感じに親も楽しめました^^

マックアドベンチャー中は親は客席側からしか見られないけど、それが気楽でイイ!

マックの制服を着た子供達が楽しくバーガーを作ったり、ポテトを受け取ったり、ジュースを入れたりする姿が可愛らしい^^

自分達で作ったハッピーセットをマックアドベンチャー終了後に客席で食べられるので、お友達とワイワイできるしGOOD!

所要時間は約2時間。

帰りにはお土産にポテトのクーポンや、お店によっては記念写真も撮ってくれるので大満足です。

ただ夏休みは予約がすぐにいっぱいになってしまうので、早めの予約がオススメです。

予算 約1500円

 

・600~700円×2人分
*店舗によって費用はことなります
・200円(私のカフェラテM)

夏休みの外遊び ④プール


子供達の有り余る体力を消耗させるのはやっぱりプール!

子供達は春からスイミングに通っているのもあって、顔をつけたり浮かんだりすることに楽しみを感じています。

去年までは怖がっていたプールの滑り台も今年は怖がらずに滑れるようになってほしいな…

回るプールとか大きな滑り台があるレジャー系のプールもいいけど、市の体育館のプールでも浮かんだり顔をつけたり楽しめそうなので、入場料の安めの体育館のプールも利用するつもりです。

体育館のプールによっては「浮き輪禁止」だったりするけど、スイムベストは禁止でなかったりするので安全に遊ばせられます。


去年子供達に買ってあげたスイムベスト。

浮き輪だと顔をつける練習とかしにくくて浮かぶがメインになるけど、スイムベストはしっかり浮かびながらも腕も動かしやすくて水の中での体の自由度が高いです。

そして安全!

時々海やプールで見かけるのが、浮き輪から身を乗り出してひっくり返ってしまう子達。

誰かが近くにいてすぐに抱き上げてあげればいいけど、目を離していたり浮き輪があるし大丈夫~と目を離していたら…

子供は思いがけず体勢がくずれて水に上半身が入ってしまうし、足が浮き輪の中に残っていたらパニックになるし…

周りにも人がいるから大丈夫なんじゃ?

とか思うかもですが、楽しい賑やかなプールなので近くの人も意外と気づかないんです。気づく人もいるけど、気づかない人もいます。

なので周囲の目を期待するのはちょっと不安。

子供が小さくてずっと一緒にプールでも見ていられるなら浮き輪でも良さそうだけど、ちょっと大きくなってきて目を離すことが出てくるならスイムベストの方がオススメです。

スイムベストが禁止されているプールは私の行くところにはないし、浮き輪だと空気を入れる手間がかかるけど、スイムベストはちょっとかさばるものの、空気を入れる手間もなく、水切れも早くて乾きやすいのがありがたい。

浮き輪で物足りなくなってきたらスイムベストが個人的にはおススメです。

予算  6000円

 

・レジャー系プール  1200円(親子3人合計)×4回
・市の体育館のプール 400円(幼稚園児は無料×3回

夏休みの外遊び ➄セミ取り

去年は男の子ママに誘われて一回セミ取りをしました。

その時は子供達は虫が苦手だったので、楽しみ切れずに1回セミ取りをしただけでした。

せっかく買った虫取り網もケースもキレイなまま出番がないかと思いきや、今年になって虫取りにハマった子供達!

ちょうちょを見かけると今では本能的に虫取り網を握りしめて追いかけています。(ちょうちょが気の毒なほど…)

きっと夏休みはセミ取りにハマってくれるはず!

セミ取りをする時は8時過ぎから11時くらいまでだとまだ活動しやすいかな。

近所の公園に行って網を振り回すだけなので、予算はゼロ^^

短時間なので水筒で水分補給したら十分なので、コスパのいいアクティビティですね(私にはややツライけど我慢)

午前中はセミ取りで汗を流し、帰ったらお昼ご飯を食べて水遊びしたら気持ちよさそう~^^

夏休みの外遊び ⑥図書館

図書館だとエアコンが効いていて快適だし、色んな絵本や紙芝居があるので1時間くらいは楽しく過ごせそう。

幼稚園がある時は行くことがないので、図書館という空間自体新鮮に感じてくれそう^^

1時間は私はスピーカーになる覚悟をして、面倒くさがらずに子供達の選んだ本を読んであげたいと思います。

色んな本があるので、ついつい借りたくなるけどそれは我慢。暑い帰り道の荷物を増やしたくないので。

「もっと読みたかったな~」くらいで終わった方が次に行く楽しみもできますもんね^^

図書館の滞在時間は1時間くらいの予定だけど、図書館までの往復もちょっとしたお出かけなので真夏のお散歩を楽しみたいです。

我が家からは図書館までは、バス・自転車・徒歩のどれでも行けるけど、図書館に行くときはあえて徒歩で行こうと思います。

凍らせたゼリーを大きめのハンカチに巻いて、それを首に巻いて熱中症対策するつもりなので、片道25分くらいは歩けそう。

図書館に着く前にはゼリーがいい感じに溶けてるので、それを食べるのも喜びそう^^

保冷剤だとかさばるけど、ゼリーは食べたらゴミになるので軽くなるしオススメです~

夏休みの外遊び ⑦ママ友と海水浴

去年知ったんですが、我が家からそう遠くないところに海水浴場があります。

そこは遠浅なので、子供達を遊ばせやすそうなので夫抜きでの海水浴は行きたくないけど、親しいママ友と一回だけ行ってきます。

海水浴の何が嫌かというと、泳いだ後の着替え。

一人で子供達の分の着替えまでさせるのは疲れるけど、遠浅だったら私も全身濡れるわけではなさそうなので何とかなるかな…

予算 2000円

 

・駐車場代 1000円
・おやつ代 1000円

夏休みの外遊び ⑧実家・義実家に行く


我が家からは実家にも義実家にも約一時間で行けるのですが、行くのは週末ばかり。

実家・義実家の都合を聞いて行ってもよさそうな日があれば連れていきたいと思います^^(私はその間はフリータイムの予定)

夏休みの外遊び ⑨キッズスペース・児童館を利用する

外遊びには限りはある夏休み。

家遊びも楽しみそうだけど、だんだん飽きてくるだろうし体力を持て余してしまいそう。

皆考えることは一緒なので混みがちだけど、久しぶりに児童館やキッズスペースにも行くつもりです。

明石駅前の有料キッズスペースの「ハレハレ」は遊べる時間が70分と区切られてはいるけど、図書館も近いし、工作室も解放されててのんびり楽しめます^^

ちょっと遠いけど子供達が小さいころ好きだった児童館にも長い間行っていないので行くつもり~。

というのも児童館によっては幼稚園児までしか入れなかったりするので、娘が児童館を楽しめるのは来年の3月まで。デッドラインが迫っているのです!

今まで行った児童館を巡るのもよさそうとか思い始めました^^

あとはショッピングセンター内にあるキッズスペース。

ママが買い物をしている間に子供達とパパが時間を潰しているイメージで、そんなに広くはないけどちょこっとキッズスペース+お買い物とかでもよさそう^^

ローカルな話ですが、垂水のブルメールという商業施設の2階のおもちゃ屋さんのレジ前に広めのキッズスペースがあります。

子供達は適度に多いけど混んでる児童館ほどではなく、お友達と一緒に遊べるようになってきたうちの子達にはちょうど良さそう。一回くらいは行ってみようかな。

ちなみにブルメールからコストコが近いけど、我々は行きません。

夏休みはママと子供達でいっぱい過ぎて試食をもらうのにも行列だし、カートも押しにくいし…

混雑してないコストコに慣れてしまったら夏休みのコストコは私には辛いかな。

でもママ友達と一緒にワイワイ行くのにはいい場所ですね^^ そんな人たちで賑わっているので混雑が苦手でなければ行ってみてもいいかも!

夏休みの外遊び ➉朝マック

マクドナルドには行ったことがあるし、ドライブスルーもしたことがあります。

でも子供達は朝マックを店内で食べたことがありません!!

夏は日の出が早い分子供達も早起きになるので、朝早く(6時とか)に起きた日には朝マックに行ってみようと思います^^

他にも朝のモスバーガー、コメダ珈琲、星野珈琲店とかモーニングを楽しめるお店はあるけど、子供達はマックが一番喜びそう^^

いつもと違う行動パターン、いつもと違うマクドナルド、いつもは食べない朝マック!

楽しそう~~^^

ちょこっと絵本でも持参してのんびり朝マックデビューもしてきます!

夏休みの外遊び ⑫電車でお出かけ

いつもは車移動が多いけど、時間に余裕がある夏休みはちょっと離れたお店に電車で行ってみようと思います。

夏休みでも平日の日中の電車は混んでいないし、時間があるから快速じゃなくて普通電車でのんびり景色を見るのもよさそう^^

子供にとっては移動時間も楽しいお出かけになるので喜んでくれるはず。

あとは車で5分のスーパーに15分かけて歩いていくとかも良さそう。(日焼けと熱中症対策を忘れずに)

交通手段をいつもと違うものにしたら見える景色も変わるし無理のない程度にしてみようと思います^^

他にも夏休みの過ごし方は色々

以上が私が実際に計画している夏休みの過ごし方です。

書き出してみたら意外と色々あるし、これだけあれば夏休みの平日は私と子供達3人で飽きることなく過ごせそう^^

ピアノとスイミングにも毎週通うので、いい感じに予定を埋めれそうです。

他にも夏休みを利用して出来ることや楽しめることをまとめました。

せっかくの夏休みを楽しく過ごせるご参考になればと思います^^

歯医者に行く

子供のフッ素塗布のために歯医者には定期的に行っていますか?

私は歯医者の予約を取るのをついつい忘れて半年以上期間があいてしまうことがあったので、娘が幼稚園に入園してからは長期休みの度に行っています。(春休み・夏休み・冬休み)

春休みに歯医者に行った時に夏休みに行く予約をとるようにしています。

娘の歯の生えかわりの件で先日前倒しで予定を早めて歯医者に行ったので、私たちは次は冬休みに行く予定です。

長期休みごとなら歯医者さんに行くことも忘れにくいし、夏休みの予定の一つにもなるので歯医者さんに長らく行ってないようでしたら行かれてはいかがでしょうか?

映画館で映画を見る

夏休みなので、子供向けの映画も多そう。

映画館ってたまにしか行かないか、まだ行ったことがないお子さんもいそうですよね。

夏休みなので映画館も混んでそうだけど、子供向け映画だと他の子供達に混じって気を遣わずにリラックスして過ごせますね^^

工場見学をする

ゴールデンウイークに姉家族と一緒にアサヒビール工場の工場見学に行ってきました。

工場見学の費用は無料でビールが作られる工程を30分くらいかけて工場内を移動しながら説明を受けました。

見学の最後にはテラスで15~20分ほど休憩ができたのですが、そこではビールの試飲ができました!(運転手の夫は我慢、私は飲みました^^)

ビールの他にもノンアルコールビールやソフトドリンクなど色々あって子供達も喜んでしました。

ということで、工場見学もおススメです!

工場でどんなふうに製品ができているのかを見るのは大人も子供も楽しいでしょうし、工場によってはお土産や現地でのサービスがあったりするので皆ハッピーになれます^^

私も工場見学行きたかったけど既に予約でいっぱいだったり、対象年齢が小学生以上とかだったりで夏休みは工場見学に行けなさそうです。残念!

短期教室に通う

スイミングや他の習い事教室でも夏季体験教室はありませんか?

あとは公民館や市の体育館などで開催される体験教室とか。

家庭だと経験しにくいことも体験教室なら手軽に経験させてあげられるし、子供も楽しめそうですね^^

すぐに予約がいっぱいになることもあるので、ご予約はお早めに~。

無料お試し教材を試す

新しいことを始めたいと思っても、平日だと忙しくてゆっくりと考える余裕がないと思います。

来年から小学校に通う娘がスムーズに「お勉強」できるように、何か出来ることはないかなと考えています。

幼児向けの通信教育だと今の年齢で理解しておきたい内容を教材のサンプルで確認することができます。

そして無料!

そして無料教材に取り組む子供達の様子も確認できるので、教材との相性もわかります。

お試し教材もじっくりこなしたら一日15分くらい×数日分のものもあるので、気になる教材をじっくりチェックできるいい機会です^^

地元の施設のイベントをチェックする

いつも行っているお店や商店街、公園などでもちょっとした夏休みイベントがあったりします。

さりげなく貼られているポスターを目ざとくチェックして、楽しそうなイベントがあればフットワーク軽く参加しましょう^^

私達は大蔵海岸で魚のつかみ取り体験ができるというイベント情報をゲットしたので、応募してみました。(行けますように!)

【重要】幼稚園児の夏休み 親の私が心がけたいこと

あれこれ考えていたら夏休みのお楽しみがいっぱい見つかりました^^

一つ一つは日常の延長なので旅行に行くとか特別なことではないけど、子供達が笑顔で楽しんでくれたら「特別」なことでなくてもいいかなと思います。

週末は夫が休みなので、ちょこっと遠出したり海水浴や夏祭りに行ったり… 私が一人で連れて行くのが大変なところは夫がいる時に行くつもりです^^

平日は子供たちなりに時間に追われているので、夏休みは一つ一つのことに時間を惜しまずに思いっきり楽しい心を膨らませて欲しいです。

あまり頑張りたくない私だけど、子供達の笑顔のために適度に頑張るつもりです^^

そして楽しめるところは子供心にもどって一緒に楽しむ!

育児を頑張る分、家事とか他のことでは省エネモードにしつつ夏休みを乗り切りましょう!

私にとって夏休みだから出来ること、すべきことが一つあります。

それは、

子供達との会話にできるだけ付き合う

です。

幼稚園がある日は、朝はお弁当を作ったり準備を急かしたりして忙しい。

夕方も習い事に行ったり、家事や翌日のために子供を早く寝かしつけることで頭がいっぱいだったりするので、ゆっくりは会話できていません。

楽しい話で皆で盛り上がっても頭の中では現実的なことが色々と思い浮ぶので、30秒後には「ハイ!お風呂に入ろう~」と日常生活に戻ってしまいます。

私もホントはのんびり会話を楽しみたいし余韻にも浸りたいけど、時間に追われる平日はのんびりできないですよね…

心の片隅で「もうちょっとゆっくり会話したい」とは思ってるけど忙しさに追われててそんな自分の心にも気づけてない時もあります。

夏休みは楽しい話で盛り上がったり、子供達の疑問・質問にいつも以上に耳を傾けていっぱい親子の会話をしたいですね^^(お金はかからないけど、子供達の心の満足度は高そうなので一石二鳥ですね!)

ママも一緒に楽しい夏休みをお過ごしください~~^^

こちらの記事も読まれています

【夏休みがストレスなママへ】一人時間がなく育児で忙しくストレスが溜まりがちな夏休みを乗り切る方法を考えました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください