鈴虫のオスとメスのベストバランスは?鳴き声を楽しむのか産卵のためかで比率は違う|メス10匹を投入してわかったこと

注意
この記事は鈴虫の写真を多めに掲載しています。
虫が苦手で見るのもイヤ~という場合はそっとブラウザを閉じてください。

6月末に母にもらった鈴虫を飼育しています。

虫が苦手なので鈴虫コワイ~とか最初は思ったりもしたけど、育ててみたら飛び跳ねたり動きが素早すぎたりすることもなく案外穏やかで育てやすい^^

幼虫の頃はオスとメスの区別がつかなかったけど、8月になって成虫になると区別がつくようになりました。


オスとメスの見分け方ご存知ですか?

上の写真の右側がオス、左側がメスです。

オスは羽を広げて鳴くことができます。

メスは鳴きません。メスのお尻には卵を産み付けるための産卵管があります。

左の鈴虫のお尻から黒いしっぽみたいなのが産卵管です。

見分け方は産卵管があるか、ないか、です。

鈴虫の雄雌の見分けまで出来る自分が誇らしい~などと思いながら飼育しているオスとメスの数を数えてみると…

飼育ケース① メス 3匹・オス10匹

飼育ケース② メス 2匹・オス7匹

でした!! (後日ママ友にオス2匹・メス2匹を譲りました)

オスだらけ~~


一匹のメスのすぐ近くでオスが4、5匹リンリンする場面を見ること数回。

これってどうなんだろう?

とホームセンターに行ったついでに動物コーナーの店員さんに聞いてみたら

「もうちょっとメスが多い方がいいかもですね」

と言われました。(その場でメスを買おうと思ったけど売り切れで飼えなかった)

オスとメスの数の差が大きいのでメスが欲しいのが本音だけど、既に22匹も飼っているのでこれ以上数を増やしたくないし、でも比率悪いし…

と悩むこと数日。

結果、ネットでメス10匹を購入することにしました!!

理由はただ一つ。

オス同士のケンカを数回目撃して怖くなったから!!

オス同士鳴き声を競ってキレイな鳴き声がいっぱい聞こえるのは嬉しいけど、ケースをのぞき込んだ時にオス同士がケンカをしたり追いかけまわしたりしていると素直に鳴き声を楽しめない…

鳴き声を聞く前にケンカで☆になるオスがいたら鳴き声がきけないし、メスを増やして解決するならメスを増やそうではないか!

(昆虫)スズムシ 鈴虫 メス 成虫(10匹)

どこのホームセンターに鈴虫がいるのかわからないし、早くメスが欲しかったので楽天で購入。

まさか生体までネットで買えるとは…

そして虫苦手な自分が買う日が来るなんて…

楽天で鈴虫のメス10匹を購入 飼育ケースを増やしてオスとメスのバランスをとる


私が購入したのは、楽天のチャームというお店からです。

購入したのがお盆で交通状況が混雑している時で配送状況がいつもと異なるかもということでメールで配送日時を確定させてから送られてきました。(こちらの都合のいい日時に合わせてもらえます)

鈴虫メス10匹に対してやや大きめの発泡スチロール容器で到着。


側面には空気穴があけられていました。


商品の取り扱い注意点などのリーフレットも入っていて、丁寧です。チャームさん素敵^^


真夏の配送なので保冷材も入れられていました。

我が家に到着したのは恐らく発送翌日の午前中でしたが保冷材は溶け切っておらずひんやり冷たかったです。


保冷剤に加え、エアクッションや新聞紙でも鈴虫ちゃんは丁寧に梱包されていました。

鈴虫、箱のオープンと共にピョ~ンとかだったらどうしよう…

と思ったけど、全然大丈夫でした(安心)


5匹ずつに分けられていました。

一匹も死ぬことなく無事に到着でした!

これだけ丁寧に梱包されているし、この丁寧さからも鈴虫ちゃんが丁寧に飼育されていたんだと思います。

我が家でも大切に育てなければ!


今まで2つのケースに分けて飼育していたけど、新たに10匹増えたので飼育ケースをさらに1つ増やしました。


こちらのケースにはメス5匹、オス5匹入れたつもりです(なぜかメス6匹いたのでオスは4匹?)


一応ケースごとにオスとメスの数を決めてその通りにしたつもりなんですけど…

鈴虫の数を正確に数えるのも、オスとメスの内訳を正確にすることも私には難易度が【高】です。


こちらのケースにはオス5匹、メス4匹(多分… 鈴虫の移動に必死だったので正確な数を覚えていません、が前よりもバランスは良くなってるハズ)

鈴虫ちゃん達も環境とメンバーが変わったばかりなので、ケースの移動前はリンリン鳴いていたのに静まり返ってしまいました。


到着したメス10匹はどのケースの中でも黙々と餌を食べていました。

輸送中はご飯を食べれずに空腹だったのね~

食欲旺盛で元気な証拠!

ということで、飼育数が増えて私の手間が増えてはしまったけどオス同士がケンカすることは減っただろうし安心^^

鈴虫のメス10匹が到着して起こった変化|早すぎる展開にビックリ!

鈴虫のメンバーチェンジを終えて安心した私。

子供達が黙々とアクアビーズを作る横で私はティータイム^^

メスが増えてオスのテンションも上がるだろうし、これからもっとリンリンと鳴き声が聞こえるだろう~

と鳴き声を待っているのに、なかなか鳴き声が聞こえない。

メンバーチェンジから1時間ほどたっているのにほとんど鳴き声が聞こえないのはなんで!?

どんだけシャイなんだ!?

と思っていたら、

リー リ、リー…

とかすかに鳴き声が。

「いつものようにリンリン鳴かないと結婚できませんよ~」

とオスに喝を入れようとケースをのぞき込んだら…


!!!!!!!!!

けっ 結婚!!

していました!!(驚)


しかも立て続けに2組も。

とっても喜ばしいことだけど、結婚後のオスは(写真にはないけど)明らかに弱っていて体から力が抜けたような様子でした。

結婚後にオスはメスに食べられる、という情報をネットで調べて知っていたけど…

私の希望はオスたちが機嫌よくリンリンと鳴き声を響かせてくれることであって、急いで結婚してメスに食べられて姿を消すことではありません。(そんなに鳴いてないのに結婚してるし)

なのに…

と不安になったけど、今のところ意外と食べられておらず(一匹は食べられるのを目撃したけど)皆で仲良く生活をしています^^

【結論】鈴虫のオスとメスのバランスは?鳴き声を楽しむならメスは少な目でOK!産卵目的ならメスは多めがGOOD!

ということで8月はオスとメスの比率に悩んだ一ヶ月ではありましたが、メス10匹を追加して気づいたことは、

鈴虫の鳴き声を楽しみたいのならメスは少なくて問題なし!

1つのケースにあまりにも鈴虫の数が多いとケンカする可能性が高くなりそうだけど、ケースに入れる数を控えめにしたりすればオスが多くても大丈夫そう。

結婚直後のオスの様子を見ると想像以上にダメージを受けた様子だったのでビックリしました。

時間が経つと復活していたけど、多分老化は早まったと思う。(結婚していない状態と比べて)

なので長くオスの鳴き声を楽しみたいなら結婚はさせなくてもいいのかも?

いやいや、結婚っていいもんだよ!
鈴虫君達も是非結婚してみたまえ!

とお考えなら今回の私のようにメスを追加してオスとメスの数を揃えるのが良さそう。もちろんオスとメスの数が均等でなくてもオスとメスが同じケースにいる限りは産卵すると思います^^)

たくさん結婚して来年に向けてたくさん卵を残してもらえたら来年の楽しみにもなるし^^

でも鈴虫の結婚はオスがメスに食べられて、9月10月と秋が深まるにつれて数が減っていくらしい。
(友達の鈴虫は最後はメス一匹になったらしい)

鈴虫のはかない生涯を目の当たりにして生きることの厳しさを感じてしまった私だけど、そんな厳しい生涯を応援しながら心をこめてお世話しようと思いました^^

まさか結婚を目撃できるとは思っていなかったけど、次は産卵ですな!

虫苦手なハズがすっかり鈴虫の魅力にハマってしまいました^^

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください