幼稚園は子供の世界 口出ししすぎず見守ることで娘も成長できるはず

こんにちは 今日も子供たちは幼稚園・こども園で自分たちの時間を過ごしています。

入園当初は毎日親の私と離れて先生とお友達と楽しくすごせるのか心配していました。

入園までの2年間娘はプレ幼稚園に週3回通っていたのですが、2~3時間私と離れて過ごしていました。

2年目は年子の弟も同じプレに通うようになったので、楽しく過ごせたと思いますが、私と離れる時は涙を流したり、脱走したり、苦労しました。

なんとか預けて、心配なのでこっそり窓からのぞいてみると、、、

なんと楽しそうに遊び始めているではないか!!

私の心配返せ~

みたいに思ったことも多々ありました。

プレでの2年間そういう娘を見てきたので、毎日通う幼稚園だともっと大変じゃないかと心配でしたが、そんな心配はまったくなく、毎日幼稚園に通うのを楽しみにしています^^

娘は年中だし、長かったイヤイヤ期も終わって落ち着いたのも大きいと思います。

毎日笑顔で行って、笑顔で帰ってきてくれる。

今のところは大きなトラブルも試練もなく、順調だからこその平和な笑顔ですが、園に通い始めた時に私のスタンスは「園で過ごす時間で起こることは園にお任せする」に決めました。

そんなん、当たり前~~

なことだけど、園でどんな風に過ごしているのか、お友達とどんな感じなのか、とか気になりません?

先生の対応方法はどんなだろう? 皆に平等なのかな?
うちの子は居心地悪い思いをしていないかな?

親の知らない時間をどんな風に過ごしているのか知りたいし、先生やお友達とどんな風に関わっているのか見てみたいとも思います。

でも園での様子をあれこれ聞くのは子供にとっては負担なのだそうです。

園生活を尋ねられるのは子供には負担?

入園前の説明会で園長先生が幼稚園の親として大切な「見守る姿勢」を教えてくださいました。

子供たちは園生活を一生懸命過ごしています。幼稚園という自分たちの世界で自分のことを自分でしたり、先生のお話を聞いたり、お友達と遊んだり、楽しく充実した時間を過ごして、家に帰ってきてホッとします。

そんなリラックスできる家で、園でしたことやお友達としたことを尋ねられると、子供の頭の中で園生活をリピートさせてしまって、疲れてしまうそうです。

子供たちから「今日はこんなことしたよ!」と自分から言い出すまではあまり園のことを質問しないでください、と園長先生はおっしゃいました。

ついつい色々と質問してしまうんですけどね…

もちろん気にはなるけど、子供を疲れされてしまうのなら質問は控えようと思いました。

見守ることで子供はもっと成長できる

園生活が始まってすぐに家庭訪問がありました。

10分ほどしか時間がなかったので私からは、

「先生のことを信頼していますし、園でのことは園の方針にお任せします。お友達とケンカをしてケガをさせてしまったとかは教えていただきたいですが、小さなことでしたらご判断は先生にお任せします」

ということを伝えました。

先生方は色んな園児の保育に追われながらも色んな対応でその子その子に合った保育をしてくださっていると思います。

子供同士のトラブルの仲裁もそれなりに対応してくれると私は信頼しています。

仲裁の内容が娘の意向に合わない時もあるだろうけど、それはそれ。

園生活では楽しい体験だけをしにいくわけではないので、集団生活で必要なルールや気持ちの持ち方など色々学ばないといけません。

私が知らないことが園生活ではたくさんあると思うと気にはなるけど、先生を質問攻めにするのも迷惑だし、私も気疲れするだろうし…

頼りがないのは元気な証拠~

みたいな考え方で基本的にはおまかせのスタンスです。

今のところ幼稚園は楽しいようで、時々「今日お友達がね~」とか、「今日は泥遊びをしたよ」など園の話をしてくれるようになりました^^

娘にとっては特に楽しかったことや印象的なことだったんだなと、自発的に言ってくれるからこそ逆にわかりやすいです。

私から尋ねるのは、「何か困ったことはない?」とかで、「ない」と言われたらそれで会話は終了。

お友達に押されてこけた、ということを聞くこともあるけど、何しろ私はその場を見ていないので、娘から話を聞くにとどめています。

まだまだ続く園生活なので、気にし始めたら消耗するし見守るって結構気楽でいいですよ。

娘も私の小言が届かない園ではのびのびと楽しめていると思います^^

それでも心配なときは小言を言ってしまう

最近は園庭で泥遊びをすることが多いらしく、着替えを教室に置いているのに娘はもって帰ってくる気配がないので、今朝は園に行く前に小言を言いすぎてしまいました。(反省)

汚れた服を置いてても、次に着替える服がなかったら娘が困るだろうという気持ちから言ったのですが、娘にとっては子ども扱いされたようで機嫌を損ねてしまいました。(反省)

ほんっと、色々気づいてしまうと気になって言いすぎるので、着替えがないと困るということを理解するまでは先回りせずに見守ろうと再度心に決めました。

園生活の主役は娘なので、親は出すぎず出なさすぎず、、、

ちょっと不干渉程度がちょうどいいかなと自分に言い聞かせ、今日も自分の時間を楽しむぞ~^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください